令和6年度 学校ニュース

令和6年度 学校ニュース

全校授業参観

 校内人権週間の期間にあたる6月26日(水)に、全校授業参観を実施しました。1年生から4年生の各クラスでは、学級活動で人権に関する内容の授業を行いました。5,6年生については、携帯電話との関わり方について、外部講師のとちぎネット利用アドバイザーの方をお招きして講話をしていただきました。それぞれの授業から、日頃の生活を振り返るよい機会にしてもらいたいと思います。保護者の方には、各学年ごとに人権に関する授業を参観していただきありがとうございました。

     1年生              2年生

     3年生              4年生 

    5、6年生

5年生 食育「おやつのとり方について考えよう」

 給食センターより栄養士の先生が来てくださり、おやつのとり方を教えてくださいました。

 

 よく食べているポテトチップス、グミ、チョコレート菓子などには、砂糖、油、塩がたくさん含まれていることを知りました。予想よりも多かったことに驚いていました。ポテトチップスの袋に仕掛けがあり、実際に含まれている油の量を見ることができました。

  

 お話を聞いた後、自分でおやつを選んでみました。栄養素や量、組み合わせ方をじっくり考えました。友達とどんなおやつにしたか発表し合いました。

   

 学校から疲れて帰った後の楽しみなおやつの時間ですが、将来の自分の体のために、今のうちから気をつけて、健康に過ごしていきたいですね。

 

1,2年生 交通安全教室

6月21日(金)交通安全教室が行われました。

佐野警察署、栃木県トラック協会の方々に来ていただきました。

大型トラックは急には止まれないことや死角について、巻き込み事故についてなど、実験を交えて分かりやすく教えてもらいました。

 

 

 

雨が降る中でしたが、子どもたちは真剣に話を聞いていました。

ご協力ありがとうございました。

5年生 メダカ飼い始めました

理科の学習でメダカを飼い始めました。毎日、休み時間や昼休みにメダカの泳ぐようすをじーっと眺めたり、ごはんをあげたり大切に育てています。

飼いはじめて4日後、卵をもったメダカが見られ、観察していた5年生が嬉しそうに報告に来てくれました。

そして、みんなで顕微鏡で受精卵を観察しました。

  

初めて使う顕微鏡ですが、使い方の動画を見て、正しく安全に使いました。上手に反射鏡で光の調節をしていました。

来週、さらに変化している受精卵を観察していくのが楽しみです。

 

2年生 町たんけん

 6月12日(水)、6月20日(木)の2日間、町たんけんに行ってきました。

 赤見小学校の周りにはどんなお店や施設があるのかを調べたり、地域の人と話をしたりしました。

いろいろな施設やお店、神社、お寺。

自然豊かな赤見地区の植物や生き物。

通ったことはあるけど、名前は知らなかった「出流川」や「大門橋」。

クラスの友達の家。

初めて知ったことがいっぱいの町たんけんになりました。

ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。