2024年11月の記事一覧

11/8 学校保健委員会

 11月8日(金)に令和6年度の学校保健委員会を開催しました。

 「学校保健委員会」とは、学校、保護者、地域など様々な人たちが集まり、子どもたちの健康について協議する会のことです。


  

 

 

 

 

 

 今年は、「ココロとカラダを元気にしよう~心と体の不思議な関係~」をテーマに行いました。保健委員会の児童は、事前に保護者の方や4~6年生の児童の皆さんにご協力をいただいたアンケート結果の発表を行いました。

 また、赤見小にSC(スクールカウンセラー)として来ていただいている竹村先生の講話「心と体のつながり」を聞き、簡単にできるリラクゼーション方法「呼吸法」や「筋弛緩法」についても教えていただき、実践しました。最後には、「ストレス解消法をたくさん見つけよう!!」ということで、周りの人と話し合いをしながら、自分でできるたくさんのストレス解消法を見つけることができました。

 ご出席いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

陸上記録会

11月12日(火)

今日は陸上記録会でした。これまで陸上部として活動していた5~6年生が参加しました。

100m、800m、1000m、走り幅跳び、走り高跳び、ジャベリックボール投げ、400mリレーなどの競技で、入賞したり、自己新記録が出たりして喜ぶ子もいれば、思うような結果にならず悲しい思いをする子もいました。

しかし、一人一人が学校の代表として、一生懸命競技すること自体がとても素晴らしいことだと思います。また、自分の競技だけでなく、仲間との協力や応援、準備など本当に一人一人が立派な態度で活動していました。今回の経験を次のスポーツや様々な活動に生かしてほしいと思います。選手の皆さん、お疲れ様でした!

また、応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

 

なかよしの日 11月

11月6日(水)

11月に入り、大分涼しくなり、秋めいてきました。なかなか暑くて外に出られなかった時期と比べて、昼休みなどに外で遊ぶ子の人数も増えてきています。今日の昼休みはなかよし班ごとに遊ぶ「なかよしの日」がありました。

恒例のドッジボールやドロケイだけでなく、「バナナおに」「だるまさんがころんだ」「こおりおに」など、18の班がそれぞれ楽しく遊びました。

これからもいろいろな学年の子たちとたくさん遊び、たくさんの友達を作ってほしいと思います。

5年生 11月5日

 朝は読み聞かせの方が来てくれました。内容は、国語で学習している「やなせたかし」についてでした。子どもたちは、真剣な表情で話を聞いていました。

 2時間目は体育で、エキスパートティーチャーがご指導してくださいました。友達との協力の重要性を学びながら、体をたくさん動かしていました。

 5時間目の理科では、新しい単元「もののとけ方」に入り、お家の人と取り組んだ宿題をもとに、身近でとかして使っているものをみんなで話したり、実験が多くなるので、理科室や実験器具の使い方を学習したりしました。

 お家の方と取り組む宿題では、お世話になりました。お家の方と宿題に取り組むことが楽しかったと言う子どもが多く、嬉しく思います。これからもそういった宿題を出そうと思っていますので、その際は、よろしくお願いします。

2年生 算数「かけ算ばめんさがし」

 11月1日(金)、算数「かけ算」の学習で、学校の中で、かけ算の式に書ける場面を探しました。

 教室のロッカーや、図書室の椅子、靴箱など、いろいろなかけ算の場面を探すことができました。見つけたかけ算を隣の席の友達に伝え合ったり、全体で発表したりしました。

 家でのかけ算の式に書ける場面探しを3連休の宿題にしました。

いろいろなかけ算が見つけられたらと思います。

5年生 とちぎ海浜自然の家宿泊学習③

3日目(10月30日)

 いよいよ最終日で、最後のとちぎ海浜自然の家での朝食でした。それぞれ慣れた様子で食堂を利用し、味わいながら食事をしていました。退所式では、赤見小学校の代表の児童が司会と代表の挨拶を務め、とてもすてきなものになりました。とちぎ海浜自然の家の方々ともお別れをし、アクアワールドに行きました。アクアワールドでは、活動班ごとに施設内を満足いくまで楽しみました。昼食は、ハンバーグ弁当で、その後は、イルカとアシカのショーも楽しむこともできました。

 帰りのバスでは、映画を観ながら、思い出話をしている子やいつの間にか寝ていた子など、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

 今回の宿泊学習にあたり、保護者の方々、とちぎ海浜自然の家の方々には、事前の準備から、大変お世話になりました。みなさまのおかげで2泊3日の宿泊学習を無事に終えることができました。引き続き、家庭と地域、学校で子どもたちの成長を支えられればと願っております。

5年生 とちぎ海浜自然の家宿泊学習②

2日目(10月29日)

 朝は予定の6時より少し早めに起き、朝日を見に行きました。朝から大きな広場を走ったり、友だちときれいな朝日と海を見ながら話したり、宿泊だからできる楽しみ方をみんなですることができました。

 朝食は、前日に引き続きバイキング方式で、たくさん食べている子、朝だから少なめな子、さまざまでした。

 朝食後は少し時間があったため、アスレチック広場に行き、自由に遊ぶ活動をしました。子どもたちはさまざまな遊具に大喜びで、時間いっぱい遊びました。

 その後、グラウンドゴルフとBCモトクロスの活動をしました。グラウンドゴルフでは、活動班ごとに声を掛け合い、協力しながら活動を進めることができました。BCモトクロスでは、安全のためにヘルメットなどを活動班ごとに協力して装着し、その後はそれぞれが3つのコースで楽しむことができました。

 昼食を終え、午後は、3校合同で塩づくりを行いました。他の2校の子たちとは仲良くなっていたので、協力し合いながら円滑に塩づくりを進めることができていました。それぞれつくった塩は、袋に入れてお土産として持ち帰りました。

 その後、すぐに入浴し、夕食を済ませました。その後は、学習室でお家の人に向けた手紙を書きました。手紙には、楽しかったことやとちぎ海浜自然の家のキャラクター「海ぴぃ」の絵、お家の人への想いをかいている子が多くいました。その後は、消灯の時間となり、1日目の夜とは異なり、すぐに寝ることができている子がほとんどでした。

5年生 とちぎ海浜自然の家宿泊学習①

 5年生は、10月28日から2泊3日で、とちぎ海浜自然の家へ宿泊学習に行ってきました。天気に不安がありましたが、予定に大きな変更なく、たくさんの活動ができました

1日目(10月28日)

 7時20分集合と、いつもより早い登校時間でしたが、集合時間前には全員がそろい、早めに朝の会を行うことができました。バスに乗り、出流原小学校の5年生とも合流してからは、レクリエーションを行いました。漢字の問題や今回の宿泊学習に関するクイズなど、みんなのためになるようなものが多くありました。

 海浜自然の家に到着してからは、集合写真の撮影や3校での交流タイム、オリエンテーション、入所式などを行いました。子どもたちはどれも真剣な態度で臨むことができました。

 昼食はバイキング方式で、自分が好きなものを好きなだけ食べている子が多くいました。席も海が見やすい席で、海を眺めながらおいしいものを食べることができました。

 午後になり、3校合同でレクリエーションが行われました。楽しいレクリエーションのおかげで、新しい仲間をつくることでき、嬉しそうに話してくれる様子もありました。

 その後も、3校合同で館内ウォークラリーが行われました。地図を見ながら壁に掲示されている問題を探し、問題に答えるという流れで、一生懸命に取り組む姿が多くありました。

 夕食もバイキング方式で、少し施設になれてきた様子をみせ、うまく食堂を利用できていました。

 最も楽しかったと言う子どもが多いナイトハイクは、潮風に当たりながら、波の音を楽しんだり、必死に貝殻を拾ったり、大満足の活動でした。

 一日の疲れを癒やす入浴の時間も、大きいお風呂に喜びながらも、しっかりマナーを守りながら楽しめていました。消灯は21時30分で、まだまだ元気な子はなかなか眠りにつけずにいたようです。