一覧に戻る

3年 図工「にじんで広がるものがたり」

 9月30日、10月7日、図工の「にじんで広がるものがたり」の学習で、水のにじみを生かした表現活動に取り組みました。

 白いクレヨンで描いた形の中に水をたっぷり含ませた筆で水たまりを作り、そこにそっと絵の具をたらしました。色がふわっとにじみ、思いもよらない形や色の広がりが生まれました。子どもたちは、できた模様を楽しんでいました。

 

 

 

 

 東階段掲示板に掲示しておりますので、ご来校の際はぜひご覧ください。

広告
いじめ防止基本方針
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
フォトアルバム
eライブラリ家庭版

ログインは ↑ 上のロゴをクリックしてください

〒327-0104
佐野市赤見町3229
TEL 0283-25-0704
FAX 0283-25-0706

学校アクセス
これまでのアクセス
018096